徒歩・徒然

2005年11月下期


2005年11月16日(水)

大学のときに生協で買った封筒が まだ余ってます。
(当然、郵便番号のマスは5個しか無い)


映画 “SLEEPING FLOWER” (2005年・日)

とある田舎町に「休みに」来た 千春と深雪の姉妹の物語。
(話の筋を細かく書いてしまうのはマナーに反するかもしれないので、これだけで)

みんな優しい。とっても優しい。だから、我慢してしまう。時には怒鳴ったっていいじゃない。大声上げて泣いたっていいじゃない。
たまに 時間が不意に飛んだり、前に戻ったりする脚本で、正直、僕は もう一回ぐらい観ないと良く掴めないかもしれません。

少しだけ 不思議な物語。でも、その不思議さですら、優しい。そんな作品です。実は、あまり期待せずに観に行ったんですが、良い気分になって帰ってきました。

 監督:柿本ケンサク
 脚本:川端麻祐子、打木健司、柿本ケンサク
 音楽:大橋好規
 出演:工藤里紗、藤真美穂、田中要次、高野八誠、今宿麻美 ほか

そして、ビデオプロジェクターじゃない手段で観たら、もっと綺麗なんだろなと思います。雲とか。つくづく惜しい。


2005年11月17日(木)

このところ、asahi-net の方のアドレスに届くSPAMが激減しています。newebには相変わらず山のように届いているのですが。SPAMブロックサービスでハジかれるのを知って、送るのを止めたのか。


2005年11月19日(土)

自転車に乗った帰り道、「午前1時まで営業」のマーケットの前を通り過ぎると、もう店が閉まっている。

この やるせなさは。


2005年11月21日(月)

何気なく買い物をしたら……
― 内税表示ですが ―


で、ちゃんと小銭が財布に入ってるんですからね、これがまた。


2005年11月22日(火)

Mariners sign catcher Kenji Johjima (SeattleMariners.com)

目出度い。凄い。

でも、日本で あまり馴染みの無いチームに行くことになったら、もっと面白かったのにな。Royals とか……


2005年11月23日(水・祝)

祝日の出勤だから 適当にノンビリ過ごそうかと思っていたら、機械が一台ぶっ壊れて 結局 夜遅くなってしまいました。日付が変わらなかっただけ 良しとしますか。


それにしても、昔なら「トランジスタが 一個 壊れてたんで 現場で取り替えました」で終わりそうなところが、「工場に持ち帰って調査・修理します」になっちゃうもんですから、メーカーさんも大変です。休みだってぇのに。


Asteroid probe 'did touch down' (BBC News)

実は着陸できてました……って、なんか、釈然としませんが。ともあれ、ものすごい快挙なので、おめでとうございます。


2005年11月26日(土)

石廊崎に来てみました。

……

……

……来るだけで8時間です。もう真っ暗です。
伊豆半島方面は相変わらずの交通量の多さ。疲れっちまいましたよ。灯台めぐりとかは明日です。


2005年11月27日(日)

― 一応、御来光 ―

石廊崎の先っぽで、昇る朝日を眺めてみました。本物は、もっと赤くて、もっと大きく見えて、もっと綺麗なんですけどね。

でも、最初に目指して行った石廊崎よりも、手前にある 爪木崎(つめきざき)の方が気に入ってしまいましたが、そこに辿り着いた時にはデジタルカメラのバッテリーが切れていたという……

アナログカメラの方の写真は、気が向いたら載せてみます。


帰りは、有料道路の誘惑に抗しきれず、例によって 横浜新道→第3京浜 のセットを使ってしまいました。小田原までは良かったんだけどなぁ……。所要時間は3時間ほど短縮されて、5時間ちょい でした。


2005年11月30日(火)

自転車のライトだけ盗まれました。

台座だけ残っているところが、何とも。……眺めていると侘しくなってきます。
あの台座を残して本体だけ持って行っても、あんまりモノの役に立たないような気がするんですけどね。明日になったら どっかの道端に捨てられてるんじゃないか。

渋谷で物を盗られたのは2回目でして、前は、バックパックの脇に挿していた折り畳み傘でした。雨なんぞ降ってなかったのに。どうも、この街の盗人の気持ちが良く分かりません。


鼻が 上手く かめません。昔から。

どちらかと言うと僕は常に鼻が詰まり気味の人なのですが、風邪を引いたりなんかすると、やっぱり 普段よりも ひどくなるわけです。そして、穴から水が出てきちゃいそうになるわけなんですが、その処置に困ってしまうんです。

鼻の穴は2つあって、どうやら、何十分か置きぐらいに「息が通る方の穴」が入れ替わるんです。自分の意思とは関係なく。さっき左の方が通ってたと思ったら、今度は右の方、と。平時は あまり意識しませんが、水の量が多くなっている際には、これを如実に感じることになります。

その「通ってる方の穴」は、あまり問題ないわけです。水が どんどん溢れてきているとは言え、息は通ってるわけですから、危ないっ! と思ったら 吸い上げることも 一応 出来る。現実に、いつの間にやら奥の方に吸い込んでることが多いらしくて、あまり前の方に溢れ出てくることは 無いんですね。

で、困るのが もう片っ方の「塞がってる穴」の方なんです。
息は通っていないんだけど、なぜか、水は 押し寄せてきます。でも、息が通っていませんから、奥に吸い込むことも出来なければ、前に押し出すわけにも行かない。結局のところ、ティッシュを丸めて突っ込んどくぐらいしか手が無い。鼻血でも出ているかのような有様です。

「鼻をかむ」というのは、水を前に押し出すように 勢い良く息を出しますよね。それが僕は上手く行かないんです。
「息が通る方の穴」の場合は、勢いが足らないのか 水の量が多すぎるのか、たいてい 全部 出し切れません。「塞がってる穴」の方は もっと悲惨で、息が鼻から抜けずに耳の方へ行ってしまうことが多く、場合によっては大変にツラい思い(痛い思い)をすることもあります。
いずれにしても、僕の場合は、水を前の穴から搾り出すのは 至難の業です。

だから、水の量が多くなったときは、いろいろと大変です。いま、ちょうど風邪を引いてて その状態。

過日の一覧に戻る


home


written by tardy@k.email.ne.jp